Share

BUSINESS

SusHi Tech Tokyo 2025にイスラエルパビリオンが出展

未来都市を形作るイスラエルの革新技術を展示

by Miho |2025年04月18日

アジア最大級のスタートアップカンファレンスである「SusHi Tech Tokyo 2025」が、2025年5月8日から10日まで東京ビッグサイトで開催されます。持続可能な都市の未来を実現するため、世界中から革新的なスタートアップが集結する本イベントに、昨年に続きイスラエルパビリオンが出展します。



「スタートアップ・ネーション」として知られるイスラエルは、人口あたりのスタートアップ数は世界一を誇り、政府の支援、先進的な教育システム、軍事技術の民間転用などが、革新的な企業の育成を後押ししています。これにより、AIやサイバーセキュリティ、医療技術など、多岐にわたる分野で世界をリードするスタートアップが生まれ続けているのです。


同パビリオンではイスラエルのスタートアップによる、都市の持続可能性や人々の生活の質の向上に貢献する最先端の技術やソリューションの展示を通じて、同国のイノベーションエコシステムや最新トレンドを紹介します。また、イスラエルワインとビールを楽しみながら参加者同士が交流する場所となる、ハッピーアワーも予定されています。


持続可能な都市の未来を形作るための、革新的な技術とアイデアが集結するイスラエルパビリオンは、スタートアップとの連携や新たなビジネスチャンスを求める方々にとって、見逃せない展示となるでしょう。是非、未来を切り拓くイスラエルのイノベーションを現地でご体感ください。


参加イスラエル企業一覧


SeismicAI地震速報の提供:人命救助と損失軽減
coffeesai Ltd.セルベースのリアルコーヒー
CoolAutomation Ltd.HVACシステム、特にエネルギー管理ソリューションのためのスマート・ソリューション
GeoX GIS Innovations LTDAIと航空画像による3D不動産データへの即時アクセス
InnerEye脳とAIを組み合わせた統合意思決定システム
Forsea Foods高効率なオルガノイド技術で、細胞水産食品を開発・生産
うなぎをはじめ様々な培養シーフードのスケールアップと生産拡大を目指す
Validit.aiあらゆるモバイル機器のカメラと生理行動科学を活用し、重要なプロセスを即座に安全かつ検証するAI搭載技術。
EyeClickあらゆる年齢層のための没入型の遊び体験

SusHi Tech Tokyo 2025


◆ 開催日:5月8日(木)・9日(金)【ビジネスデイ】、5月10日(土)【パブリックデイ】


イスラエルパビリオン概要


◆ 場 所:東京ビッグサイト 東ホール  5

◆ 主 催:イスラエル大使館経済部 Israel Export Institute



詳細情報や参加登録については、SusHi Tech Tokyo 2025 公式サイトをご覧ください。



イスラエルがSusHi Tech Tokyo 2024に都市パビリオン出展 スタートアップネーションの最先端技術が集結!
BUSINESS

イスラエルがSusHi Tech Tokyo 2024に都市パビリオン出展 スタートアップネー... イスラエルがSusHi Tech Tokyo 2...

ISRAERU 編集部 / 2024年05月09日


スマートシティ実現の推進力、商業ビルをスマートビルに変える「建物OS」
BUSINESS

スマートシティ実現の推進力、商業ビルをスマートビルに変える「建物OS」 スマートシティ実現の推進力、商業ビルをスマートビ...

ISRAERU 編集部 / 2023年05月10日


日本の米栽培をサステナブルなビジネスモデルに ネタフィムが実現した大きな一歩 
BUSINESS

日本の米栽培をサステナブルなビジネスモデルに ネタフィムが実現した大きな一歩  日本の米栽培をサステナブルなビジネスモデルに ネ...

ISRAERU 編集部 / 2023年01月24日


イスラエルのAI、IoTスタートアップ8選
BUSINESS

イスラエルのAI、IoTスタートアップ8選 イスラエルのAI、IoTスタートアップ8選

クニコ コーヘン / 2020年10月13日


イスラエルのイノベーション企業情報が集結!Start-Up Nation Finderを使いこなそう
BUSINESS

イスラエルのイノベーション企業情報が集結!Start-Up Nation Finderを使いこ... イスラエルのイノベーション企業情報が集結!Sta...

新井 均 / 2021年07月26日