

イスラエルの観光スポットといえば、エルサレム旧市街に位置する嘆きの壁や、イエス・キリストが十字架を背負って歩んだ道であるヴィア・ドロローサ、死海などが有名ですが、イスラエルにはまだまだ知られていない隠れた観光スポットがたくさんあります。
テルアビブから車で2時間強、イスラエル南部ネゲヴ砂漠に位置するラモンクレーターは、長さ約40km、幅約10km、高さ500mという大きさを誇る、1億年以上にわたる地殻変動と浸食作用で形成された世界最大級のクレーターです。そしてこの巨大クレータの端に位置する町がミツペラモンです。
ミツペラモンは元々、1951年に高速道路を建設する人々のための一時的なキャンプとして設立されました。しかしすぐに人々が定住し始め、時間の経過とともに町へと発展していきます。孤高の地ともいえるこの場所には、思わず息を飲むような絶景が待っているのです。
כולנו רוצים לשפר את איכות החיים שלנו. לגור קרוב לעבודה ולא לעמוד שעות בפקקים. לחנך את ילדינו לערכים, לרב תרבותיות,…
Posted by מועצה מקומית מצפה רמון on Wednesday, May 27, 2020
眼下に広がる壮大な景色、楽しいアクティビティ、そして他にはない天体観測が体験できるミツペラモンは、年間を通して多くの観光客を魅了しています。
自然に囲まれて

カールに入ると、素晴らしい景色、様々な色をした砂、火山岩、そしてカメやサソリ、オオカミなどの動物を見ることができます。
ハイキングコースやサイクリングコースが多数あるので、好きな難易度のコースを選ぶことが可能。オフロード車ツアーに参加し、砂漠の奥まで探検することもできます。
צילום: תיקי עוזר
Posted by מועצה מקומית מצפה רמון on Thursday, May 9, 2019
צילום: מורן גלדר
Posted by מועצה מקומית מצפה רמון on Thursday, May 9, 2019
ホテルやテントを張るためのオープンスペースもあるので、ミツペラモンに宿泊したい方はそちらを利用します。ベドウィンと呼ばれる遊牧民族の自家製ピタパンや、ベドウィンのトレードマークともいえる濃厚で甘いお茶を含むオプションサービスもあるので、ぜひ利用してみてください。

香の道地区
近年、廃墟と化した工業地帯は、音楽やパブ、レストランやアートギャラリー、ナチュラルコスメショップなどで賑わう活気ある地区へと変貌を遂げました。
ローカルコミュニティでは、共同シネマティーク「シネマミツペ」を管理し、芸術的な雰囲気を演出しています。
また週末にしばしば訪れる多くのミュージシャンのために設立されたジャズクラブもあり、平日は音楽学校として運営されています。
צילום: אהוד קוברסקי
Posted by מועצה מקומית מצפה רמון on Thursday, May 9, 2019
満天の星空
ミツペラモンで欠かせないのが満天の星空。海抜が高く、雲が出ることが滅多にないうえ、都市部から離れているので、これまで見たことのないような満天の星空を楽しむことができます。
町にはプラネタリウムがあり、ビジターセンターではイスラエル人初の宇宙飛行士であるイラン・ラモン氏の物語が描かれています。またこの場所の価値に気付いたテルアビブ大学は、近くに本格天文台を設置しました。
またここに暮らす住民たちは、ミツペラモンを重要な天文の中心地としての地位を維持するため、さらに光害を減らすよう積極的に取り組んでいます。
夜になると、家族や友人と一緒に毛布にくるまり、あったかいお茶を飲みながら、星空を見るのがここでの定番の楽しみ方です。中には、ガイドを雇って星について学んだり、望遠鏡を通して星を楽しんだりする人もいます。
ミツペラモンは、ペルセウス座流星群が楽しめる夏に来るのがオススメ。今年最も楽しみにされている出来事の一つでもあります。夏場は空が晴れているので、1時間に100個以上の流れ星を見ることができます。
もし近くに来ることがありましたら、必ずミツペラモンを訪れてくださいね。
ウェブサイト
https://mitzpe-ramon.muni.il/en/