2024年2月28日(水)、イスラエル サイバーセキュリティ イノベーション ウェビナーが開催されます。オンライン個別商談会は、エンドユーザーの視点等より一歩踏み込んだQ&A・情報交換の場としてご活用頂けます。詳細は以下の通り。
開催概要
日時 | 2024年2月28日(水) 16:00~17:40 ピッチ登壇(8社になる可能性もあり) 16:45~18:10 オンライン個別商談会 (登壇各社1枠・事前ご予約優先) |
形式 | ZOOM |
参加申込 | こちらのページ下部よりご登録ください |
共催 | イスラエル輸出機構・イスラエル大使館経済部 |
登壇企業
Rescana | AI技術を用い、組織のセキュリティリスクを外部情報から評価するOSINTリスク評価システムを開発、提供 |
TerraFence | IoTデバイスとネットワークの間のデータ通信方向を制御する独自技術によって、強力なファイアウォールの構築を可能にするセキュリティソリューション/マイクロチップ「TFenceTM」を開発 |
Transmit Security | ID保護の革新的プラットフォーム (ローコードで一元化されており、組織から煩雑なIDサイロを省くソリューションを提供) |
UltraRed | EASM(External Attack Surface Management)に加え、攻撃エミュレーション技術(BAS)や、Dark WebやDeep Web、サイバー犯罪者のフォーラムや闇取引なども含めた情報(CTI)を組み合わせることにで、よりセキュアな環境を実現可能 |
XMCyber | ハイブリッドクラウドのエクスポージャー管理(攻撃者が内部へ侵入していく可能性のあるすべての方法と、それを阻止するためのすべての最善の方法を把握することができ、わずかな労力でエクスポージャーを修正する場所をピンポイントで特定することを可能とする) |
OceanTech | ブティック系サイバーコンサルティング(攻撃を受けた後の修復に於けるコンサルに注力) |
Scribe Security | さまざまなサプライチェーンでソフトウェアのセキュリティを確保するSaaSプラットフォームを提供 |
プログラム
- 16:00 開会のご挨拶 (15:50よりZOOMへご入室頂けます)
- 16:10 上記企業によりますピッチ登壇(各社10分)
- 17:40 閉会のご挨拶
- 17:45 オンライン個別商談(登壇企業1社に対し20分程の1枠)
ピッチ登壇
日本語及び英語(Ocean Tech及びSCRIBE)にて、通訳無しの旨ご了承願います。
尚、個別商談に於けまして、弊部担当官が円滑に進行できますよう努めます。
個別商談会
ディストリビューション契約のご検討(OCEANTECH及びSCRIBE)及び、エンドユーザー様のご視点より登壇企業の製品の採用の是非のご検討の場としましてご活用受け賜われますようお願い申し上げます。
* 当記事は駐日イスラエル大使館のイベントページより転載しました。