Share

BUSINESS

2/28(月)茨城県主催「イスラエル『ヘルスケア・健康寿命促進』イノベーションウェビナー&商談会~共創への一歩~」開催

by ISRAERU 編集部 |2022年02月17日


茨城県が、駐日イスラエル大使館の協力の下、「イスラエル『ヘルスケア・健康寿命促進』イノベーションウェビナー&商談会~共創への一歩~」を2/28(月)16時よりオンラインで開催します。


ウェビナーでは、つくば・イスラエル双方のイノベーション促進に向けた取組についての基調講演のほか、医療機器を開発するイスラエル企業による技術・製品紹介ピッチを行います。


また、オンライン商談会では、イスラエル企業との個別面談を行うことが可能です。

ヘルスケア・健康寿命促進分野での新たな技術や製品の導入などにご興味をお持ちの方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。


概要

日時:2022年(令和4年)2月28日(月)16時から19時まで

主催:茨城県

共催:駐日イスラエル大使館経済部


スケジュール

ウェビナー ※日英同時通訳

時間内容
16:00~16:05開会挨拶
16:05~16:15基調講演「我が国最大の世界的サイエンスシティ・つくば」
つくばグローバル・イノベーション推進機構(TGI) 事務局長
犬塚 隆志 氏
16:15~16:25
基調講演「イスラエル医療機関によるイノベーション促進の取組(仮)」
Shaare Zedekメディカルセンター 新規事業担当本部長
Elad Goz 氏
16:25~17:15

イスラエル企業ピッチ
INSIGHTEC(外部サイト):MRガイド下集束超音波治療器
BELKIN Vision(外部サイト):緑内障ケア
NIMedical(英語)(外部サイト):循環器系・モニタリング
Livia(英語)(外部サイト):生理痛の緩和を実現するスマートデバイス
BlazePod(英語)(外部サイト):視覚・身体・メンタルのトレーニング機器

オンライン個別商談会(事前申込制) ※日英逐次通訳

● 下記のフォームでご希望の企業をお知らせください(複数可)。

● 商談会は3枠設定いたします。(17:30~18:00/18:00~18:30/18:30~19:00) 時間割は追ってご連絡します。

● 事前のお申し込みの方を優先といたします。 ご要望多数の場合は、別日程をお願いすることもございます。予めご了承ください。

● イスラエル大使館経済部及び茨城県が同席いたします。予めご了承ください。

● 個別商談の内容例:ディストリビューター契約、リセーラー契約、既存システムへの組込み・連携、医療機関などとの連携


時間内容
17:30~18:00第1枠
18:00~18:30第2枠
18:30~19:00第3枠


問い合わせ先

茨城県営業戦略部国際渉外チーム

企画・投資促進担当:大平・鈴木

029-301-2858

invest(at)pref.ibaraki.lg.jp

https://www.invest.indus.pref.ibaraki.jp/220228healthcare/